さきがけ税理士法人が提供するサービスと料金についてご案内いたします
セカンドオピニオンサービス
セカンドオピニオンサービスとは
第三者の目で税務・会計の問題がないか診断し、解決策をご提示します。
医療業界では一般的になってきている「セカンドオピニオン」ですが、企業の会計面での医者とも言える税理士においても、同様の取り組みは効果的です。有能な顧問税理士がいらしても、人である以上は常に100%正しいとは限りません。弊所では第三者の視点で、貴社の税務処理を確認し、問題点の明確化と変更・対応策のご提案をさせていただきます。
以下のようなことで、お困りの方に、特にお役に立てます!
- 長年任せている顧問税理士がいるが、最近能力面で不安に感じることがある
- 客観的な立場から、税務・経理のプロとして、貴社の税務処理に問題ないか検証させていただきます。
- 税務上の問題がある気はするが、どのように対応したらよいかわからない。
- 現状について問題があれば何が問題かを明確にお伝えした上で、具体的に行動に移せる変更・解決策をご提案させていただきます
- 顧問税理士との付き合いの長さからか緊張感が薄れ、最近の業務品質に不満。
- 同業他社の目による確認が一時的にでも入ることで、ビジネスパートナーとしてあるべき緊張感が生まれます。
セカンドオピニオンサービスの具体的なご提供内容
- 現状の税務処理に対する、あるべき姿との乖離有無の分析
- 乖離の有無のご提示。乖離があった際の問題内容と対策のご提示
一般的なサービスのご提供の流れ
セカンドオピニオンサービス
お客様
現状の税務処理について、懸念点・不満点や不安材料をご教示いただき、あわせて税務・経理資料をご提出いただく。
弊所
資料を分析し、問題点の有無および問題内容・解決策・変更案をご報告
費用について
22,000円(税込)~
本サービス内容に関連した情報例